2015/04/10 お財布を選ぶ時のポイント
さて、本日はお財布を購入する際の選ぶポイントについて少し触れてみたいと思います。
前回に引き続き、ラッキーカラーについてのご意見を引用させて頂いたドクターコパさん。
風水的に良いとされるお財布のカラー
コパさん曰く、風水でお財布に関しては年によってのラッキーカラーというものはなく、一般的にお財布に良いとされる色は「ピンク」、「金色」、「黄色」、「黒」、「ベージュ」、「茶色」とのことです。
開運カラーのそれぞれの効果
「黒」は停滞の色のようですが、だからこそ「今あるお金を守る」という意味だそうです。
「黄色」に関しては、すごくはっきりした色だと、勢いが良く、逆に出て行く勢いもそれなりによくなっちゃうみたいです。
お金に余裕のある投資家の方、手広く商売をされている経営者の方には最適のようですが、一般的にはちょっと注意なのかもしれません。
(※写真は人気のシャネルの銀財布)
「ゴールド」も、一般的にはすごくラッキーな色ですけど、ギャンブルがお好きな方はダメだそうです。
「白」もいいと言われますが、それまでの金運をいったんリセットしたい時に選ぶといいといわれております。
風水的に良いとされるお財布の材質
材質は本革が良いとされています。
ブランド品で、一見革のように見えて実はビニールの物や、クロコダイル柄などが型押しで入っている柄物もありますが、もちろん本物のままの柄で本革がダントツTOP。
できれば避けた方がいいのが布製です。
布だと汚れやすいので、その汚れによってすぐ運気が下がるそうですので。
中古品もやめておきましょう。
ブランド品の財布が中古市場に出回っておりますが、どんな人のどんなお金の「気」が入ってるか分かりませんのでちょっと危険です。
蛇革もよくよいと言われますが、黄色と同じで出る勢いも同様にあると言われているので、一般的にはちょっと注意したほうがよろしいかと思われます。
まとめ
いかがでしょうか。
つまり、お財布選びは「ライフスタイル」によって違うということなのかもしれません。
お財布を新しくする前には、まずは自分を見つめ、自身の生活環境や考え方、方向性をよく理解することが大事です。
自分にあったお気に入りのお財布を選んで金運をぐーんとアップさせて下さいね。
→財布布団のご注文はこちらからどうぞ←
こちらで当店が常連のお客様から聞いた『みるみる金運が上がる方法』を発信してます。↓
|