(2024年11月1日現在)

Amazonカスタマーレビュー

4.6/5.0点

楽天みんなのレビュー

4.85/5.0点

仲手川布団店

仲手川布団店

明治から昭和初期まで、大磯は多くの政財界の別荘地として栄えました。
当店は吉田茂邸の出入り業者としてご愛用頂いておりました。
ページ中に掲載していない製品のお仕立てなどにつきましても、下記連絡先へお気軽にお問い合わせください。

運営会社

※西小磯の「仲手川製綿所」とは異なりますので、お問い合わせの際はご注意ください

お問い合わせ
2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日
 
2017/05/10お金を洗うと金運アップ!?銭洗弁天でお金を洗って、金運をどんどん引き寄せちゃおう!
  「神社に行った時にお金を洗ってから、なんだかお金廻りがいいんだよね〜♪」なんてこと、聞いたことはありませんか。「お金を洗う神社」は「銭洗弁天」と呼ばれ、日本では昔から信仰されていました。今回は、お金を洗って金運をアップさせる方法や、洗ったお金をお財布布団に忍ばせる方法をご紹介します。


銭洗弁天は、インドの神様が神道に取り込まれて誕生した


銭洗弁天は元々「弁才天」という名前で、インドの川の神様であるサラスバティー神が仏教に取り入れられて誕生しました。
その後、日本において神仏習合により神道にも取り込まれました。

サラスバティー神は川や海、湖に繋がる性格を持ち、知識や文学なども含んだ芸術分野を司る神様でした。
それが何故、お金に繋がる神様になったのかというと、仏教に取り入れられた際に付けられた名前の漢字が理由でした。

「弁才」とは言語の才能を表す言葉ですが、この中の「才」という字が「財」に繋がることから「弁財」お金が返ってくる意味を持つようになったのでした。

鎌倉だけじゃない!日本各地にある銭洗弁天


銭洗弁天と言えば、鎌倉にある「銭洗弁財天宇賀福神社」が有名ですね。
「鎌倉なんて、遠くて行けないよ」という方も安心してください。実は、銭洗弁天は、日本の各地にあるんです。

広島県の「大願寺」、京都の「六波羅蜜寺」、宮城県の「金華山銭洗辯財天」など、探してみると意外と近くにあったりします。
それもそのはず、日本では平安時代に「弁才天様ブーム」があり、日本各地に「弁才天」が設置されたのです。
銭洗弁天も同様に、全国各地に広まりましたので、自分の行きつけを探してみてくださいね。


 

銭洗弁天で金運アップするためには、どうしたらいい?


まず、出かける前にお財布のコンディションを整えましょう。
できれば、お財布布団で一晩休ませておいてください。中のレシートや割引券は抜いておきましょう。
お財布布団で一晩寝かせたお財布は、金運をたくさん溜め込む準備ができています。バッグに入れて、いざ、銭洗弁天へ出発です。

銭洗弁天で洗ったお金は、和紙などに包んで御守りにしましょう。
お財布の中に入れておくのがポピュラーですが、お財布布団の中に忍ばせておくのもおすすめです。
お財布布団の枕元に入れておく他、お財布布団専用ベッドをお持ちの方は、布団とベッドの間に入れておくと良いでしょう。


 

これだけはやっちゃダメ!金運を下げないために注意すること


「銭洗弁天って、なんか楽しそう!デートにも丁度いいんじゃない♪」と思ったあなた、ちょっと待ってください。デートで銭洗弁天でお金を洗って金運もアップって楽しそう!と思うのはごもっともなのですが、1つだけ問題点があります。それは、銭洗弁天の本体である「弁才天」は女性の神様で、それもかなり嫉妬深い神様なのです。

「弁才天」はこの世の男性は全員、自分の虜だと思っています。
そこへ、デートで楽しそうにしていたら、嫉妬した「弁才天」は金運アップどころか、下げてくるかもしれません。
というわけで、「銭洗弁天」へお出かけする時は、同性のお友達と行くようにしましょう。

神様のパワーを賢く使わせていただいて、お財布布団で更に金運を高めてくださいね。





 

財布布団のご注文はこちらからどうぞ

こちらで当店が常連のお客様から聞いた『みるみる金運が上がる方法』を発信してます。↓ 友だち追加

pagetop

人気No.1!金運・高級財布ふとん

(4.69点 / 529件)

16,390円(税込)
※税別14,900円

すぐに購入する